入園案内INFORMATION

大切なお子様にとって初めての集団生活です。

保護者様におかれましては、ご心配なことが多数おありのことと思います。本園では、安心してお預けいただけますよう皆様をお迎えする準備をしております。ご質問などがありましたら何なりとお尋ねください。

2号3号認定こども
入園申込みについて
入園受付窓口はお住まいの区の区役所です。
詳しくは、区役所民生子ども課へお問い合わせください。
1号認定こども
入園申込みについて
入園希望の方は、直接園にて受け付けます。
書類をご記入後、面接を行います。
入園が決定しましたら、用品の注文・教材の購入に進みます。
来年度の募集
お住まいの区の区役所民生子ども係で、いつでも入園の受け付けをしています。
4月入園は、広報なごやでお知らせします。
対象年齢
産休明け〜就学前
開所時間
保育標準時間 午前7時30分~午後7時30分まで
※延長保育(午後6時~午後7時30分)は、別に費用が必要です。
利用料
利用料は、名古屋市の基準に応じて個々に決定されます。
入所が決まりますと入所承諾通知書が届きますので必要書類を区役所に提出していただきます。
その後、お住まいの区の民生子ども課より利用料決定通知が届きます。
諸費用について
保育料とは別に諸費が必要です。(詳しくは、園まで直接お問い合わせください)
入園までに
・用品の注文
・教材の購入
・健康診断
・親子面談
等があります。

そのほかの来年度の募集要項に関することは新着情報をご覧ください。